新築で住宅を建てる方は外観について色々と考えると思いますが
そのとき窓の配置や色がポイントとなります。
新築で外観のデザインを考える設計士は窓の配置は色、形、大きさまで考えます。
最近の人気としては階段の部分に大きなFIX型の正方形の窓を設置します。
FIX型の窓は開けることが出来ない窓なので明かりの意味がありますが
デザインという部分で付ける設計士が多いです。
今回は、新築外観 窓の話をします。
新築外観 窓
新築で外観の良し悪しを大きく左右する窓。
基本は1階と2階が同じ大きさの窓を設置することが大切です。
色々な大きさの窓が混ざるとあまり美しくないものです。
街で歩いていると横長の窓や縦長の窓など混ざっている住宅がありますが
このようにならないようにしたいものです。
設計士は新築の外観のバランスを考えて窓の大きさや種類を決めますが
お客様の希望で変更をするのでアンバランスな窓の外観が出来てしまいます。
新築外観 窓を検討
新築で外観を決めるには色々と迷います。
外壁の色や外壁の材質だけでも色々と悩みますが
更に窓のサッシの色や大きさ配置まで含めると色々な組み合わせがあるので迷います。
経験豊富な設計士の方が経験上から的確な新築の外観プランを提供してくれます。
特に窓の配置や大きさは設計士に任せる方が後から後悔する可能性が少ないです。
私も自宅を建てるときには自分の意見を色々と言いすぎて思うどおりの家になりましたが
実際に住んでみると設計士の言う通りの方が良いと感じています。
窓は多すぎても少なすぎても外観も良くないし住み心地も良くありません。
窓はバランスというものが外観ではとても大切です。
自分が経験のある設計士なら別ですが
一般の方はあまり設計士の提案に意見を言わない方が良いと感じます。
新築住宅で素敵な窓の配置をして外観も機能的にも快適な家になるようして
後悔しない住宅を建てたいものです。