高気密高断熱の住宅は、寒いことが気になる方は、いるでしょうか?
高気密高断熱の住宅は、暖かい住宅と考える方は多いですが、それにはエアコンなどの暖房器具を運転することが必要です。
例えば、冬場にしばらく家を留守にしていて帰宅した後には、高気密高断熱の住宅は寒いです。
もちろん、暖房器具を運転することで暖かくなりますが、しばらく時間が掛かります。
でも、それ以外の状況で高気密高断熱の住宅で寒いことはあるのでしょうか?
今回は、高気密高断熱の住宅は、寒い?話をします。
高気密高断熱の住宅は、寒い?
高気密高断熱の住宅は、暖房器具を運転すれば寒いことはありません。
ネットで検索調べると、高気密高断熱の住宅でも寒いという方がいます。
もしそのような住宅であれば、本当の高気密高断熱の住宅でない可能性があります。
住宅メーカーの施工の問題というよりも、本当の高気密高断熱仕様の住宅でないと思います。
高気密高断熱の住宅では、断熱材が重要なポイントになります。
現場発泡ウレタンの断熱材を利用した住宅で高気密高断熱と思っている方もいますが、現場発泡ウレタンの断熱材では高気密ではありますが、高断熱とは言えません。
なぜなら、私の自宅は現場発泡ウレタンの断熱材を利用した住宅ですが、高気密は感じますが、高断熱は感じなく冬は寒いと感じます。
高気密高断熱住宅というのは、硬質ウレタンの断熱材やダブル断熱を採用した住宅です。
グラスウールの断熱材でも高気密高断熱の住宅もありますが、相当量のグラスウールを利用する必要があります。
高気密高断熱で寒いを検討
高気密高断熱で寒いと感じる場合は、本当の高気密高断熱住宅でない可能性があることを伝えました。
本当の高気密高断熱住宅というのは、断熱材がポイントと伝えましたが、その他にも窓や玄関扉も一般の住宅のグレードとは違います。
特に高気密高断熱の住宅では、窓のサッシはオール樹脂サッシが必須です。
外側がアルミで内側が樹脂のアルプラと呼ばれる窓のサッシでは、高気密高断熱の住宅の仕様とは言えません。
高気密高断熱の住宅と決めるポイントとして下記のことがポイントです。
- 断熱材の断熱性能が高いこと。もしくは、ダブル断熱をしていること
- 窓のサッシがオール樹脂なこと
- 玄関扉がK1.5仕様の1番グレードが高いこと
上記の仕様になっている住宅が、高気密高断熱の住宅と呼べるものです。
もし、上記の仕様になっていて暖房を運転しても寒いと感じるのであれば、住宅メーカーの施工不良の可能性があります。
でも、実際に住宅メーカーの施工不良の可能性は、かなり少ないと思います。
暖房を運転している本当の高気密高断熱の住宅では、寒いことはありませんよ。