無印の家で寒いを感じる原因を知りたい方は、いるでしょうか?
無印の家は、内断熱と外断熱のダブル断熱工法とトリプルガラスの高気密高断熱の住宅です。
でも、無印の家でも冬に寒いと感じる方もいるようです。
どうして、高気密高断熱住宅の無印の家でも寒いと感じる方がいるのでしょうか。
今回は、無印の家で寒いと感じる原因は?の話をします。
無印の家で寒いと感じる原因は?
無印の家で寒いと感じる原因として、窓のサッシの問題があります。
無印の家は窓ガラスの部分はトリプルガラスなので寒さを感じません。
でも、サッシの部分がアルミと樹脂の複合サッシになっています。
外側がアルミで内側が樹脂です。
外側をアルミにすることでサッシの強度が高いことは確かなのですが、アルミサッシは熱伝導率が高くて外気の寒さを内側に伝えてしまいます。
そこでサッシの内側を樹脂にすることで熱伝導率を低くするのですが、それでもオール樹脂サッシと呼ばれる外側が樹脂のサッシに比べると寒さを感じます。
アルミサッシだとサッシの部分に結露が発生しますが、内側が樹脂のサッシだと結露は発生しません。
でも、窓の側にいるとヒンヤリとした寒さを感じることがあります。
やはり、オール樹脂サッシの方が断熱性が高いので、高気密高断熱住宅にはオール樹脂サッシの方が寒いことを感じませんね。
無印の家では、窓ガラスはトリプルガラスになっていて完璧なのに、サッシ部分がオール樹脂サッシになっていないので、冬に寒いを感じない完璧な高気密高断熱住宅を求める方には、オール樹脂サッシに変更することをオススメします。
無印の家の間取りで寒い?
無印の家で寒いを感じる原因として、窓のサッシ部分の原因を伝えました。
他に寒いを感じる原因としては、吹き抜けの間取りの問題もあります。
吹き抜けの間取りというのは、寒いを感じる原因としては1番大きな原因です。
熱い空気というのは上昇してしまうので、吹き抜けの間取りでは下の階にいるとエアコンを運転しても寒さを感じます。
無印の家のような高気密高断熱住宅というのは、家全体をクーラーボックスで覆われているような住宅です。
一般の住宅に比べたら高気密高断熱の無印の家は、吹き抜けの間取りがあっても寒さを感じることは少ないです。
それでも、吹き抜けのある間取りと吹き抜けのない間取りでは、寒いを感じる量に違いはあります。
無印の家のシリーズでは、大きな吹き抜けのある間取りが印象的ですが、冬に寒いと感じたくない方は、吹き抜けの間取りを選択しない方が良いと思います。
吹き抜けの間取りがない方が、部屋が増えて寒さを感じないので、メリットが大きいと私は感じますね。
リビング階段も寒いと感じる
また、無印の家で寒いと感じる原因として、リビング階段がスケルトンになっているのも寒いと感じる原因です。
吹き抜けの間取りが寒いと感じることを伝えましたが、リビング階段でスケルトンになっているものは吹き抜けと同じです。
無印の家で縦の家という3階建ての住宅がありますが、1階から3階まで吹き抜けになっているので、1階部分はエアコンを運転しても暖気が3階に上昇していしまいます。
特に無印の家の縦の家は、スキップフロアという間取りで各部屋を扉で閉じないで開放的な間取りになっています。
無印の家の縦の家では、3階部分は冬でも暖かいと言えますが、1階部分は寒いと感じることはありますね。
スキップフロアのような間仕切りのない間取りで寒いと感じないようにするためには、エアコンの暖房ではなくて床暖房の暖房であれば1階部分でも寒いと感じることへのリスクを減らすことが可能です。
無印の家で寒いを検討
無印の家は、内断熱と外断熱のダブル断熱工法とトリプルガラスで高気密高断熱の住宅ですので、他の一般的な木造住宅よりも遥かに寒いことを感じない住宅ですが、あとホンの少し工夫をすることで完璧に寒いことを感じない家にすることが可能だと思います。
無印の家はオシャレなデザイナー住宅のイメージに憧れて購入する方が多いですが、冬でも寒いことを感じないで快適に暮らせるのであれば、更に満足できる住宅購入になると言えます。
無印の家の高気密高断熱住宅で、冬でも半袖素足で暮らせる生活や冬でも朝起きたときに暖かい部屋の生活になれてしまうと、無印の家を購入して良かったと心底思うことが出来ると思いますよ。