引違い窓の断熱が気になる方は、いるでしょうか?
実は、引違い窓の断熱は、低いので注意が必要です。
これから注文住宅を建てる方は、引違い窓の断熱は低いので慎重に検討した方が良いと思います。
今回は、引き違い窓の断熱は、低いので注意の話をします。
引き違い窓の断熱は、低いので注意
これから注文住宅を建てる方は、出来るだけ引違い窓を利用しない方が良いと思います。
なぜなら、引違い窓の断熱は、あまり良くないからです。
引違い窓というのは、横に滑らせて開閉する窓ですが、横に滑らすという構造のために上下の部分から隙間風が侵入します。
隙間風が侵入しない窓の代表として、縦すべり出し窓というドアのように開閉する窓がありますが、このような窓は窓の部分に隙間がないために断熱性が高い窓だと言えます。
高気密高断熱住宅と呼ばれる住宅の多くは、高い断熱性を確保するために基本的には縦すべり出し窓を利用します。
断熱性が低い引違い窓を設置する場合というのは、1階リビングの部分で掃き出し窓で大きな引違い窓を設置する場合ぐらいだと思います。
大きな掃き出しの引違い窓で断熱性を高くするためにオール樹脂サッシというものがありますが、実際に利用してみるとオール樹脂サッシの引違い窓というのは重くて利用しづらいことを知ります。
やはり、1階リビングの部分でも引違い窓ではなくて、明り取りのFIX窓と外に出るためのバルコニードアを設置した方が良いと私は感じますね。
引き違い窓の断熱を検討
引違い窓の断熱は、低いことを伝えました。
冬に引違い窓の前に立ってみると、ヒンヤリとした感じになるのですが、断熱が高い窓だとヒンヤリとした感じにはなりません。
寝室でベッドの真上に窓がある配置だと、引違い窓の断熱の低さを感じることになりますが、寝室の窓は引違い窓ではなくて断熱性が高い縦すべり出し窓をオススメしますね。
実は私の自宅も予算の関係から、全ての窓を引違い窓を設置しましたが、断熱性が低いことを感じています。
少しでも予算に余裕があるのであるなら、他の住宅設備をグレードアップするよりも、引違い窓ではなくて断熱性が高い縦すべり出し窓をオススメする気持ちですよ。